いつか ここで

実家の長崎にて、祖母のお見舞いに老人ホームへ行った時
シーンと静まり返ったフロアの隅っこにグランドピアノが置いてあった。

当時はコロナ禍で、普段は入居者の方々が集って賑やかな場所のはずが
誰もおらずひっそり、電気すらついていなかった。

暗がりのその空間を遠目に、「いつかここで弾きたい」そう思った。

あれから4年

神奈川のとあるシニアレジデンスで
あの時の思いが形になった。

ご縁があり、入居者の方々に向けて演奏会をすることになったのだ。
いつものピアノ連弾コンビで40分枠。

一音目をポーンと奏でた瞬間、祖母を思い出し涙が溢れそうになる。
「おばあちゃん、弾けたよ」

終演後、車椅子のおばあさまが挨拶をしたいからとお見送りに来てくださった。
にこにこ笑顔で握手の手を差し出しながら
「楽しかったです。また来てね」と。

「また来ますね」

はやめに ここに。

馬場 舞子

桜の威力

わが社のオフィスの窓からは、1本の桜の木が見える。河津桜だろうか?濃いピンク色で、今年も満開を迎えた。先日メンバーがブラインドを上げてくれた瞬間、オフィスに春がやってきて、なんだかとても嬉しくなった。…

続きを読む »

陰ながら

お客さまの研修のなかで、全管理職に向けたトップメッセージの時間に同席させていただく機会があった。 「私はこの会社を愛しています」 たくさんの素晴らしいメッセージの中で、最も印象に残ったのはこの言葉。対…

続きを読む »

おもひで

子供の写真の整理 3人いる子供の写真を、学年別にフォルダへ分けていくスマホにたまった沢山の思い出を前に目をチカチカさせながら悪戦苦闘 いつかやろうと思い気が付くと3年分こまめにやっていれば仕分けも楽な…

続きを読む »

少し愛して、長く愛して

Happy Birthday! 今日は聖子ちゃん63才の誕生日🎊 昨年はこっそりコンサートにも行ったけど、フリフリの衣装が今なお可愛い。 ときめいたのは45年前。 八王子のいとこの家のテレビで見た「青…

続きを読む »

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
TOP