とある日の仕事帰り
たまに当たってしまう、わが家の最寄り駅まで行かない電車
いったん降りて乗り継がなければいけないアンラッキーなパターンです。
終着駅に到着
通常のアナウンスを聞きながらゆるゆると下車する背中たちに
続けてこんなメッセージが注がれました
『ここから先も、
事故やケガなどないよう
どうぞお気をつけてご自宅までお帰りください』
うわー!! なんて温かい!
疲れた体がほわっとゆるみました。
この運転士さんの電車に乗れた今日ってすごくラッキー!
そう思えた日でした。
千葉みゆき
とある日の仕事帰り
たまに当たってしまう、わが家の最寄り駅まで行かない電車
いったん降りて乗り継がなければいけないアンラッキーなパターンです。
終着駅に到着
通常のアナウンスを聞きながらゆるゆると下車する背中たちに
続けてこんなメッセージが注がれました
『ここから先も、
事故やケガなどないよう
どうぞお気をつけてご自宅までお帰りください』
うわー!! なんて温かい!
疲れた体がほわっとゆるみました。
この運転士さんの電車に乗れた今日ってすごくラッキー!
そう思えた日でした。
千葉みゆき
人生いろいろ失敗続き。記憶から消し去りたいことがまた増えた。 底辺の気持ちからの抜け出し方は上手になってきたような気もするけどそれでもやっぱり、這い上がりのもがき時はつらいな。 友人から聞いた、統計学…
先日のこと、3年ほどご一緒させていただいている事務局さまとちょっとしたぶっちゃけトークをした。内容はずばり、その方の第一印象とその後の変化。こんな会話をする未来があるだなんて、予想外で面白い。入社5年…
外の岩場に登りに行くと、たいていどこのエリアにも「名物課題」と呼ばれる人気のルートがある。 自然の造形でありながら一手一手の繋がりが美しく、登る楽しさ、登る人の強さと上手さが際立つ、そんなルートだ。 …
子供が少年野球を始めて2年毎週土日、コーチ補佐として子供と一緒に汗を流すのがルーチンになっている ただ、実は私、野球の経験がないのだ正コーチが教えている声を聞きながら、サポートしつつ、時に子供達にアド…