きらきら

2カ月ぶりに会った友人がなんと「推し活」デビューしていた!

推したちの素晴らしさと推すことの楽しさを語るその様子は
それはもう活力が満ちて満ちてあふれ出て止まらない。
きらきらの幸福感に圧倒され、
話を聞いただけなのにこちらまで元気になった夜。

いやはやそんなにも推せるものに私も出会いたい。
曰く、推しは ”探す” ものではなく ”気づいたら落ちている” ものらしい・・・
まずは魚眼レンズさながらに視野を広げて過ごしてみます。

千葉 みゆき

掴む

2005年1社目入社、2015年2社目入社“5” のつく年は私にとって区切りの年 そして10年ぶりにやってきた、2025年、5の年! 今年はどんな動きが待っているだろう? 個人…

続きを読む »

30年

阪神淡路大震災から30年が経った。あの頃わたしはまだ小学生で、今よりもっと能天気で、避難所生活やライフラインの不便があったことも“非日常の経験をした日々”という記憶だったりする。身内や同級生に大きな死…

続きを読む »

本当に、いくつになっても

今年の正月三が日に、仲の良いクライミングの友人たちと福島の岩場を訪れた。その中のひとりに、60代の若々しいおじさまがいる。 彼はその岩場に30代の頃から何度も訪れていて、傾斜の強いエリアに20年前には…

続きを読む »

日々、少しずつ

昨年末、長女が生まれて初めて美容室へ行った 髪にハサミを入れるのは、2年半ぶり位だろうか「七五三祝いに向けて、髪を伸ばしたい」そんな一言から、ロングヘアーの大変さと付き合ってきた長女長い髪特有のわずら…

続きを読む »

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
TOP