再発見

週末、山口へ帰省した
ここ数年、帰省時のテーマは『再発見』
まだまだ未知の場所もある、かつて行った場所でも歳を重ねると見え方は変わる

今回の『再発見』は、国内随一の鍾乳洞である『秋芳洞』
幼いころは遠く感じていたものの、自宅からはたったの40分
実に40年ぶりの再訪

地下に眠る巨大な空間は地球の営みの神秘そのもの
石灰岩の台地を地下水が伝い、鍾乳石が形成される
2cm伸びるために要する時間は500年らしい
人がこの世で生きる時間のなんと儚いことか…

この貴重な時間をどのように生きるのか?
問いかけらているようであった

小田 正信

おかえり

7月のある朝のできごと出張で長年愛用しているキャリーケースの伸縮ハンドル取っ手部分が外れて転がせなくなった見てみると、取っ手を固定している小さなネジが1つ外れていた周辺を探したけどネジ(約5ミリ)は見…

続きを読む »

Night pool

プールはじめました。やっと涼んでくる夜、夕飯後にいそいそと。今は端っこの「歩く」レーン専門です。 忘れるくらい昔にはいったきりのプール。あれー? 水の中ってこんなに動きづらかった??いやいやなんともび…

続きを読む »

手放す夜

「手放す夜」ぼんやりとyoutubeをスクロールしていたら、そんなタイトルのプレイリストがおすすめに出てきた。心拍数が落ち着きそうな曲たち。 クローゼットの服とバックをたっくさん売りに出したまさにその…

続きを読む »

ひと駅区間の旅行

帰省からの帰り道、大阪駅から新大阪駅の電車内で一組の母娘と会話した。とてもお疲れのご様子ながら、万博に行ってきたこと、島根から来たこと、明日帰ることなどをお母さんが話してくれた。 と、思ったら。高校生…

続きを読む »

アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
TOP