この週末
「メールより電話」を強く実感する場面に出くわしました。 
許容範囲や金銭感覚が自分とはずいぶん違うママ友とのLINE。
かなりのストレスを感じました。
 ・相手からの文面に感じる違和感、ギモン、モヤモヤ 
 ・どこからどう伝えたら理解してもらえる? 
 ・嗚呼・・この人と関わること自体がイヤになってきたかも・・・
画面をみつめて考えていると具合が悪くなりそう。
もうこのやりとりを続けるのはしんどい!無理! と 
思いきって電話発信しました。
文章では表しづらい気持ちの起伏、ニュアンスを丁寧に選びながら伝える。
-話しているうちにそれだけで気持ちが少しずつ落ち着いてきました
たぶん、おおむね相手に伝わった様子。 
相手のそれも、だいぶ伝わってきました。 
-あ~スッキリ
また今度会って話しましょうということになりましたが、
対面したらもっとうまく伝え合えるはず。
さらにスッキリできる気がします! 
千葉 みゆき
