つい先日、今年の夏にシアトルマリナーズの岩隈投手がノーヒットノーランを達成 した試合の録画放送を見た。必ずノーヒットノーランが見られるという喜びと安堵感 を持って視聴が出来たが、もしこれをLIVEで見…
マリコ様こと篠田麻里子の名曲「上からマリコ」のプロモーションビデオの冒頭シーン。 全校生徒憧れの美人教師役を演じるマリコ様は、ひとりの女子生徒から 「先生は選ばれた人なんですよね?」と聞かれ 「選ばれ…
「では最後に、あなたにとって○○とは何ですか?」これ、プロフェッショナル相手にしてはいけない質問だ。「あの場面、どんな気持ちで打席に入ったんですか?」と同レベルの痛い質問。 短時間で相手の本音を引き出…
かつてシングルレコードの裏面にはB面なるものが存在した。 西田敏行の「もしもピアノが弾けたなら」 聖子ちゃんの永遠の名曲「SWEET MEMORIES」もB面から生まれた。 ついでに言う…
タモリ氏がある番組でこう言っていました。 「夢があるようじゃ人間終わり」 「夢に向かう人は、夢が達成されるまでの期間は全く無意味でつまらない世界。 これは向上心がある人の悲劇的な生き…
新幹線が新大阪を過ぎる頃、絶妙なタイミングで 私のイヤホンから上田正樹の「悲しい色やね」が流れてきた。 車窓から見える雨の夜の大阪。 ♪Hold me tight 大阪ベイ…
ピントを合わせてシャッターを切る。自分がフォーカスしたいものだけを選んでグッと集中。 人生はただひたすらこれを続けること。私たちには、常に自分が写したいものだけを心に写せるという強烈な自由が存在する。…
「今回のプレゼンの制限時間は15秒です」 と言われたら焦りますよね。というか、無理ですよね。 でも、私たちが普段見ているテレビCMはまさにこれです。 たった15秒にストーリーとメッセ―ジ…
一流アスリートに共通している ”あること” があります。 それは「カラオケが抜群に上手い」ということです。 それもかなりのレベル。 特にプロ野球選手とプロゴルファーにほぼ例外なし。 声量…
12月8日、衝撃が走った。 本稿6月12日号で、私が国内屈指のリーダーと紹介したAKB48総監督 タカミナこと高橋みなみがついに卒業を表明したのだ。 タカミナのあとにタカミ…